石神南交差点を東南の道に入ると左手に見事なフォルムの庭木が並んでいます。それが豊産園さんで、その向かいがブルーベリー畑です。これは駐車場。4台停められます。すでに満車。
受付に向かう道。左手もブルーベリー畑ですが、こちらは公開していません。
畑の向こうには赤山歴史自然公園(めぐみの森)予定地が見えます。
受付。すでに多くの人が来ています。
フェンスで囲まれたブルーベリー畑。思ったより広い。
ここの畑にはラビットアイという品種のブルーベリーが植わっています。このほかにハイブッシュという品種の畑があり、6月の中旬ごろに収穫期を迎え、その頃も収穫体験ができます。
早めに来たにもかかわらずかなりお客さんが来ている。20人来ているそうで、それ以上は今日はお断りしているそうです。
ブルーベリーの木。今年は雨が少なく、例年の半分ぐらいしか成っていないそうです。
摘んだブルーベリー。お客さんに聞くとここのブルーベリーはとても美味しいとのこと。お客さんは地元の人より遠方からくる人が多いそうです。今日も新郷やさいたま市のグループが来ていました。何十年もやっていて地元の人があまり知らないというのも、もったいない話ですね。
摘み取った実は計量してもらい、清算します。計量しているのがご主人の高橋さん。
結構大量に摘んでいきます。
豊産園のブルーベリー摘みはもう何十年もやっているそうです。そもそもご主人の高橋さんが目が悪いので、目に良いと言われるブルーベリーを植えて少しづつ増やしていったらこうなってしまった、とのことです。ブルーベリー畑は今も拡張していて、それらを合わせると千坪ぐらいありそうです。来年は赤山歴史自然公園が開園されますので、このブルーベリー収穫体験は人気スポットになるのは確実でしょう。
ブルーベリー摘みの利用案内。あらかじめ予約状況など聞いた方がよいと思います。
豊産園のブルーベリー摘み
期間 ハイブッシュ種 6月中旬*以後2週間ぐらい
ラビットアイ種 7月中旬*以後1か月ぐらい
*作柄によって時期は変わります。
営業日 火・木・土 の9時~11時半
*作柄や来園人数によっては途中で終了とさせていただきます。
入園料 中学生以上 250円 小学生 100円 6歳未満 無料
料金 100グラム150円 パック詰め 1000円(400g)
連絡 豊産園(高橋)048-296-2315 携帯090-3042-8044
住所 〒333-0823 埼玉県川口市石神1380
0 件のコメント:
コメントを投稿